トミーBOXの口コミや評判

公開日:2023/06/01  最終更新日:2023/07/05

トミーBOXの画像

東京都内店舗数 6店舗
店舗最寄りエリア 江戸川区
月額料金 1万6,500円(税込)
セキュリティ対策 SECOMセキュリティー完備
設備 駐車スペース、自動シャッター、エレベーター・電動リフト完備
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:0120-86-8585 / (本社):03-3688-7511
会社情報 運営会社:株式会社トミザワ
住所(本社):〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-47-16
営業時間:9:00~17:00(日・祝日除く)

増えすぎて家に置くところがなくなってしまったコレクション品やお土産品、オフシーズンの衣料や季節家電、趣味のキャンプ用品やゴルフバッグ、スノーボード、サーフボードなどを収納できる便利なトランクルーム、気になるという方も多いのではないでしょうか。ここでは首都圏にあるトランクルーム「トミーBOX」について詳しくご紹介します。

首都圏中心に幅広く展開している

トミーBOXは、江戸川区を中心に東京、千葉、神奈川に展開しているトランクルームです。首都圏近郊は近年坪単価の高騰傾向が続き、敷地面積が少なく収納スペースも充分でない住宅が増えています。

収納スペースが少ないと、どうしてもモノを見える場所に出しておかなければならなくなります。多くの人が自宅やオフィスのスペースが限られていて、余分なアイテムを置く場所がないと感じています。

そんな時に活躍するのがトランクルームです。トランクルームに家具、衣服、書類、季節家電などを保管することで自宅やオフィスのスペースを解放でき、より快適な環境を作ることができます。

企業や小売店などスペースを必要とするビジネスでは、トランクルームで追加の保管スペースを確保することで、在庫管理を効率化することもできます。トミーBOXにはレンタルコンテナBOXタイプと完全個室タイプの収納スペースがあります。

レンタルトランクBOXタイプは24時間いつでも好きなときに出し入れできます。荷物のサイズが大きい場合や数が多い場合、荷物の出し入れ頻度が少ない方は完全屋内管理の個室スペースがおすすめです。

セキュリティも万全で、収納スペースも広い

屋内タイプは各個室スペースに鍵がついていることはもちろん、セコムも完備しているのでセキュリティ面で信頼性が高く、法人が保管義務のある書類を保存したり、大型の機器や工具などをしまっておいたりする場所としても適しています。

トミーBOXのコンテナの収納容量は約2畳です。通常タイプとシャッタータイプがあり、若干サイズが異なります。通常タイプは幅1,930ミリ、高さ1,930ミリ、奥行き1,940ミリで、シャッタータイプは幅1,913ミリ、高さ2,150ミリ、奥行き1,850ミリです。いずれのタイプもダンボールを約100箱収納できます

スチールラックなどを活用してスペースを上手に活用するのがおすすめです。コンテナには1Fと2Fがあり、2Fのコンテナは専用の移動階段を使って荷物の出し入れをします。

2Fは階段を使うぶん1Fよりも荷物の出し入れが手間ですが、その分料金が1Fよりも安く設定されています。それほど出し入れの頻度が多くないという方や、重くて大きな荷物よりも小さい荷物がたくさんあるという方、出し入れが面倒でも安いほうがいいという方は2Fの利用がおすすめです。

屋内タイプは施設にもよりますが7m²~15m²のスペースから選ぶことができます。間口が広いので大きな家具や工具を保管するのにも適しています。トミーBOXには空調設備はないので、とくに屋外タイプは温度、湿度の変化が大きくなります。

ただし、温度や湿度の変化に弱いものの収納には向かないので気をつけてください。

契約手続きの流れ

トミーBOXの契約手続きは予約制となっているので、事前連絡をしましょう。契約方法や来社契約以外に電子契約や郵送契約も可能です。会社で手続きをする場合は江戸川区にある株式会社トミザワで行います。最寄り駅は東京メトロ東西線葛西駅です。

契約時に必要な書類(個人の場合)

・指定の契約書
・自動振替依頼書
・公共料金の領収書(1か月以内に発行されたもの)
・身分証明書(公共料金の領収書住所と同じ住所が記載されたもの)
・印鑑(シャチハタ以外。電子契約の場合は不要)
・銀行口座と銀行印もしくは契約者名義のクレジットカード
・緊急連絡先
書類に不備がある場合や未成年の場合、仮住まいに居住中の場合などは賃料3か月分の保証金が必要なケースがあります。

初回費用の内訳

・利用開始月の日割り賃料
・翌月分の賃料
・初回契約手数料

電子契約で契約を交わした場合はクレジットカード払いも可能です。月々の賃料は銀行口座からの自動振替もしくは前月10日にクレジットカード決済となります。電子契約でクレジットカード払いなら自宅で簡単に手続きを完了できます。契約についての不明点は専用のフリーダイヤルで確認、相談することもできます。

保管中に不要になったものは買取・処分してもらえる

トミーBOXでは法人を対象に不用品の買取・処分サービスを行っています。オフィス家具やビジネスホン、OA機器などは買取も行っています。コンテナにしまっていた備品や工具、家具などを処分することになった場合は、処分について相談してみるといいでしょう。

トミーBOXのコンテナに収納する荷物を運搬する作業の代行もしているので、荷物の搬入についても相談できます。

まとめ

トミーBOXは東京都江戸川区のほか、千葉県浦安市、船橋市、市川市、神奈川県川崎にレンタルスペースを展開しています。トランクルームをお探しで、自宅やオフィスが近くという人方はこちらで紹介した内容も参考にトミーBOXを検討してみてはいかがでしょうか。サービスがお得になるキャンペーンが開催されていることもあるので、興味のある方は最新情報をチェックしてみてください。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

  トランクルームは、個人や法人が荷物を保管する倉庫の役割を持っているほか、クローゼットとして利用するケースもあります。利用者も年々増加しており、店舗数はファミリーレストランを超えるほどです
続きを読む
新宿区エリアで、会社帰りや早朝に荷物を出し入れできるところを探している方もいるでしょう。しかし、東京都にはたくさんのトランクルームがあり、安全なところを探すのは大変です。 そこで今回は、新宿
続きを読む
自宅以外に大きなスペースが必要なとき、レンタルルームやレンタル倉庫などの利用を検討する方も多いでしょう。この記事では、どちらを選ぶべきか迷っている方のため、それぞれの用途やメリットなどの違い
続きを読む