新宿区のおすすめトランクルーム3選

公開日:2023/08/04  最終更新日:2023/08/10


新宿区エリアで、会社帰りや早朝に荷物を出し入れできるところを探している方もいるでしょう。しかし、東京都にはたくさんのトランクルームがあり、安全なところを探すのは大変です。

そこで今回は、新宿区にあるおすすめのトランクルームについて、3つ紹介します。新宿区で、トランクルームを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

ストレージプラス

ストレージプラスの画像1

会社名:ストレージプラス株式会社
住所:〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目3-10 BCプラザ
電話番号:03-3237-5101

ストレージプラスは、トランクルームやレンタル収納を行う会社です。通常区画に加え、脱臭・除菌効果のある「ナノイー発生機」を導入することによって、いつでも衣類などの清潔感を保てるAiryRoom(エアリールーム)という区画も存在します

クローゼットのように、すぐに利用ができることから、おもに女性から信頼を得ています。また、ストレージプラスでは、事務手数料や更新料、鍵代、管理費といった費用がかからないため、なるべく余計な費用はかけたくないといった方にもおすすめです。

さらに、大手警備会社と提携していることから、24時間365日防犯対策もバッチリです。大型コインランドリーも併設しているため、衣類や布団なども一気に洗濯できると高い評価を得ています。いざというときにも、警備員が駆け付けてくれます。

また、トランクルームのなかには、可動式の棚やハンガーパイプも設置されているため、家で保管できない洋服などの収納ができます。駐車スペースや台車も用意されているので、重たい荷物も運びやすいです。

契約の際に必要な預かり保証金は、原則解約後に返金されます。また、契約するときは、住所が記載されている本人確認書類が必要です。たとえば、運転免許証や健康保険証などです。

ストレージプラスは、関東を中心に展開しているため、比較的利用しやすいトランクルームです。

niceトランク

niceトランクの画像

会社名:株式会社アイ・キューブ(niceトランク)
住所:〒330-0073 埼玉県さいたま市浦和区元町3丁目14-4
電話番号:048-627-9125

niceトランクは、中落合・下落合・目白エリアにある、安全性の高い屋内型のトランクルームです。月々3,600円(税込)から借りられ、地域最安値の料金設定を掲げています。

また、事務手数料や管理料、補償金など、一切発生せず、利用料のみという点もうれしいポイントです。建物の1階にあり、専用駐車場も完備されているので、重い荷物やたくさん荷物がある方でも安心して利用できます。

個別の部屋であれば、複製やピッキングに強いディンブルキーを使っているので、1階であっても安心です。また、全室棚付き・床ありのタイプなので、いつでも清潔さをキープしながら、柔軟に収納できます。

利用までの流れは、次のとおりです。まず電話、またはメールで問い合わせをします。次に現地での見学です。そのときに、契約をする予定の方は、運転免許証などの身分証を持参しましょう。

申込書を記入し、FAXまたは、郵送で提出します。そのあと、審査が行われ、通過した場合のみ利用できます。

niceトランクでは、原則か6か月以上の利用から申し込みを受け付けているので、長期間預けたいものがある方にはおすすめです。土日の見学なども受け付けているので、気になる方は、まず公式サイトで申し込みをしてみて下さい。

39ストレージ 新宿

39ストレージ 新宿の画像

会社名:株式会社パルマ(39ストレージ新宿)
住所:〒102-0083 東京都千代田区麹町4-5-20 KSビル5階
電話番号:0120-388-438

39ストレージ新宿は、新宿7丁目にある、屋内型のトランクルームです。管理費や更新料、敷金、礼金が必要なく、月々の支払いは利用料のみとシンプルなのが特徴です。

さらに、セキュリティ面も充実しており、ICカードキーと防犯カメラ設置によって、24時間荷物を守ってくれます。また、万が一何かあった際も、保険代を全て負担してくれるメリットがあります。

空調や除湿、換気扇も完備されており、定期的に見回りや清掃を行ってくれるため、実際の利用者からの評価も高いです。料金の相場としては、おおよそ7,000円~26,500円程度(0,5帖~2,1帖スペース)で、最低8か月以上から長期の荷物を預けられます。

レンタル収納スペース 39ストレージ新宿は地下にあるので、若干不便に感じる人もいるでしょう。しかし、台車も借りられるため、運搬も楽に進められます。駅からも徒歩10分程度の場所にあるため、新宿駅からなるべく近場で荷物を預けたい方は、チェックしてみましょう。

まとめ

今回は、新宿区にあるおすすめのトランクルームについて、3つ紹介しました。

新宿区には、さまざまなトランクルームがあり、なるべく駅から近い距離にあるトランクルームを選ぶのがおすすめです。また、トランクルームを選ぶ際は「最低何か月以上」でなければ受け付けてもらえない、サイズなど、各トランクルームによって規定が異なるため、注意が必要です。

トランクルームによっては、実際に借りる前に、見学ができるところもあるので、セキュリティ面などが気になる方は、前もって見ておくと安心です。さらに、費用なども比較したい方は、とりあえず見積もりを出してもらい、検討するのもひとつの方法です。

今回の記事を参考に、自分に合ったトランクルームを探してみてください。

検索

【NEW】新着情報

  トランクルームは、個人や法人が荷物を保管する倉庫の役割を持っているほか、クローゼットとして利用するケースもあります。利用者も年々増加しており、店舗数はファミリーレストランを超えるほどです
続きを読む
新宿区エリアで、会社帰りや早朝に荷物を出し入れできるところを探している方もいるでしょう。しかし、東京都にはたくさんのトランクルームがあり、安全なところを探すのは大変です。 そこで今回は、新宿
続きを読む
自宅以外に大きなスペースが必要なとき、レンタルルームやレンタル倉庫などの利用を検討する方も多いでしょう。この記事では、どちらを選ぶべきか迷っている方のため、それぞれの用途やメリットなどの違い
続きを読む