新宿中落合でおすすめのトランクルーム3選

公開日:2023/04/15  最終更新日:2023/03/27


ちょっとした荷物を収納するスペースが欲しいときに、トランクルームは便利です。一時的に利用したいときや長期間保管したいときにも使用できるので、自宅が物で溢れかえることがありません。今回の記事では、新宿中落合でおすすめのトランクルームを3つ紹介します。駅から徒歩圏内なので、気軽にサービスを利用できます。

ストレージプラス株式会社

ストレージプラス株式会社の画像

ストレージプラス株式会社
ストレージプラス新宿中落合:東京都新宿区中落合3-15-12
TEL:0120-747-909

セキュリティ対策が万全なので、女性も安心して利用できます。2つのタイプから選択できるので、自分の希望に合ったものを選択しましょう。

女性も安心して使用できる

初めてサービスを利用する人や女性でも安心して利用できるようになっています。おしゃれな音楽が流れていて、最新のセキュリティも備わっているからです。また、エアコンが稼働していて湿度の管理も適切に行われているので、カビが害虫の被害に悩まされる心配もありません。落合南長崎駅から徒歩7分の位置にあります。受付時間は10時~22時です。

豊富なラインナップ

顧客の要望に柔軟に対応できるようになっているのが強みです。また、鍵代、事務手数料、礼金などの費用が発生しないので、できる限り費用を抑えて利用したい人におすすめです。そのため、毎月の支出額が把握しやすいようになっています。急な出費に焦ることがありません。

ラインナップの一例を紹介します。1.0帖のスペースで月額料金は1万2,100円(税込)となっています。1.5帖のスペースで月額料金は1万9,470円(税込)となっています。お得な料金でサービスを利用できるような取り組みも行われているので確認しましょう。

選べる2つのタイプ

通常タイプは、室内型の快適収納スペースです。棚やハンガーパイプが設置されているので便利です。

エアリールームは、通常タイプの機能に加えて空調と設備にこだわっています。より快適に使用したい人におすすめです。月額料金は通常タイプよりも高額になります。たとえば、1.5帖のスペースで月額料金は2万900円(税込)となっています。

ハローストレージ

ハローストレージの画像

ハローストレージ
社名:エリアリンク株式会社
ハローストレージ中落合:東京都新宿区中落合1-4-5
TEL:0120-52-4185

さまざまな用途で使用できます。サービスを快適に利用するために必要な物品も販売しています。オプションサービスも提供しています。

さまざまな用途で使用できる

下落合駅から徒歩圏内にあります。豊富なラインナップを用意しているので、興味がある人は問い合わせましょう。引っ越しやリフォームのために、一時的に家具や自転車などを保管したい人や、衣類や季節用品を日常的に保管したい人におすすめです。そのほかにも、仕事の備品や書類の保管、大型バイクの駐輪場としても利用できます。

物品販売も実施している

倉庫内が暗いので、LEDライトを販売しています。1,500円(税込)で送料無料です。契約時に申し込むとお得に購入できます。そのほかにもオプションサービスを提供しているので、快適にサービスを利用できます。

サービス利用の流れ

まずは、顧客が希望する物件を選択します。物件が具体的に決まっていない人は、エリアや広さなどの条件から検索できます。次に、空き状況を確認しながら申し込みます。支払い方法や初期費用を閲覧できるようになっているので、予算の範囲内であることを確認しましょう。

そして、初期費用を支払った後に利用を開始します。通常契約の場合は、管理費、事務手数料、鍵代などが発生します。ある程度のまとまったお金は用意しましょう。支払いは、クレジットカード決済または口座振替になります。

加瀬のレンタルボックス

加瀬のレンタルボックスの画像

加瀬のレンタルボックス
社名:株式会社加瀬倉庫
住所:東京都新宿区中落合1-13-6カーサ中井地下1階
TEL:045-477-3535

駅から好アクセスのレンタルボックスです。24時間利用できるようになっています。

中井駅徒歩2分の好アクセス

24時間利用可能で、中井駅から徒歩2分の好アクセスです。豊富なラインナップを取り揃えているので安心してサービスを利用しましょう。月額料金は7,700円(税込)~3万7,400円(税込)となっています。自分の目的に応じてプランを選択しましょう。

0.5帖から2.9帖までのスペースを提供している

スペースの広さは0.5帖から2.9帖となっています。0.5帖のスペースで月額料金は7,700円(税込)、2.9帖のスペースで月額料金は3万7,400円(税込)です。。初回の支払いは月額料金以外にも発生するので、ある程度のまとまったお金は用意しましょう。

なお、提供しているサービスは、満室になるとサービスが提供されなくなるので、できる限り早く予約してください。

充実した設備

初めてサービスを利用する人や女性でも安心して利用できるようになっています。24時間出入り可能となっていますが、セキュリティが万全だからです。また、地下1階に収納スペースがありますが、適切な温度管理と湿度管理が行われているので、カビや害虫などの発生を抑えられます。有料で運搬サービスも利用できます。希望する人は申し込みましょう。

まとめ

新居に引っ越したときに、収納スペースが狭くて荷物の保管場所に困ることがあるでしょう。そのようなときにもトランクルームは便利です。今回紹介した3つのトランクルームは、それぞれオプションサービスの有無や費用面などが異なるので、サービス内容などを比較して検討しましょう。また、サービスの利用を希望する人が多いので、見積もりや予約などは早めに済ませることをおすすめします。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

会社名:三倉屋商事株式会社 住所:〒105-0004 東京都港区新橋五丁目8番3号 代市ビル2階 TEL:0120-212-822 営業時間:9:00~17:00 トランクルームは、収納の少
続きを読む
会社名:株式会社サマリー 住所:〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷2-3-7 プールビル 3F TEL:050-3196-9093 受付時間:10:30~13:00, 14:00~17:
続きを読む
会社名:東急リバブル株式会社 本社:〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1丁目9番5号 TEL:0120-388-438 営業時間:平日9:00~18:00/土日祝9:30~18:00 ST
続きを読む